仁友堂の口コミや評判

公開日:2023/01/15   最終更新日:2023/03/07

仁友堂の画像
仁友堂(株式会社一輝Corporation)
住所:埼玉県狭山市狭山42-17
TEL:0120-7930-53
時間:9:00〜18:00
定休日:日曜日

仁友堂は、株式会社一輝が運営している美術品買取サービスです。埼玉県狭山市に本社を置き、美術品買取をはじめ、遺品整理や不用品の片付けおよび処分も代行します。また、仁友堂は、出張買取、店頭買取、オンライン販売だけでなく家屋の解体も依頼できる美術品買取業者です。そこで今回は、仁友堂のさまざまな特徴をご紹介します。

幅広い古物に対応する仁友堂

仁友堂は、幅広い古物に対応します。中心となるのは骨董品や古美術品です。たとえば、中国美術や掛け軸などは得意分野といってもよいでしょう。しかし、仁友堂の古物はさらに広範囲に及びます。時代を感じさせる家具や雑貨、そしてアンティーク家具なども買取対象です。何があるのか分からないから片付けてもらいたいといった漠然とした依頼の中からでも、価値あるものを見出すのが仁友堂です。

遺品整理にも対応

遺品整理は、残された家族にとって大変な仕事です。必要のものと不要なもの、形見になるものなどの仕分け作業は、容易ではありません。仁友堂では、家族に代わって遺品整理も行います。もちろん、まったくの素人が作業にあたるわけではありません。遺品整理士の認定を受けた専門スタッフが責任もって対応します。また、生前整理や敷地内にある蔵の片付けや買い取りも可能です。

仁友堂が高値買取が可能な理由

仁友堂の公式サイトには、いくつかの高値買取実績が公表されています。なぜ高値買取ができるのと疑問に思う方もいるかもしれません。そこで、仁友堂の高値買取が可能な理由について解説します。

希少価値にこだわらない

一般的な美術品買取業者の場合は、希少価値を重要視する傾向にあります。簡単に説明すると、価値あるものは買い取りますが、価値がないものは買わないといったスタイルです。たしかに高値買取ということを考えると、希少価値は大切な要素です。

しかし、仁友堂はほとんどの美術品買取業者が重要視する希少価値にこだわらず、次世代に受け継げるものを買い取ります。たとえば一見、廃棄しか道がないものでも専門家が見ると価値が判明するということもあるでしょう。仁友堂はさまざまな手段を使って販売するため、希少価値がなくても高値買取が可能です。

価格の動きを入手

仁友堂は、価格の動きを注視しています。なぜなら、美術品などの価格は、いつも動いているからです。鑑定士が最新の価格を知らなかったらどうなるでしょうか。以前の価格で査定するため、最終的には依頼者が損します。依頼者が損すれば、鑑定士としての信用も失うかもしれません。仁友堂は、依頼者に納得してもらうために高値買取への努力を怠りません。

経験とネットワーク

仁友堂は、鑑定士としての経験とネットワークを駆使して高値買取を実現します。仁友堂は創業から20年という歴史の長い美術品買取業者です。その間、さまざまな美術品の鑑定を行い、数多くの売買に関わってきました。このような鑑定士の経験は確かな目を養うだけでなく、ネットワークの構築にも繋がります。仁友堂は、美術倶楽部などをはじめとしたネットワークを活用し適正価格を正確に判断、状況によってはオークションの提案も可能です。

もちろん、依頼者の中にはオークションに対する不安を抱く方もいるでしょう。しかし、オークションへの出品などは仁友堂が代行します。専門業者用オークションや海外オークションなどから適切なオークションを一緒に選び、仁友堂が代行するので安心です。

姉妹店がある

高値買取できる理由のひとつは、姉妹店があるからです。姉妹店は主にアンティーク品を扱っています。しかも姉妹店は複数存在するため、一店舗で営業するお店に比べるとスピーディーな販売が可能です。もちろん、品物の回転効率がよいと過剰在庫も防げます。仁友堂では、姉妹店の販売で過剰在庫を防げるため、高値買取が実現できるということです。

家屋の解体も可能!一貫体制サービスが魅力

仁友堂は、古民家などの家屋解体も可能です。一般的な解体との違いは、最終的な解体費用に表れます。通常はほとんどを処分するため、数百万円という高い解体費用を払います。しかし、仁友堂は古い材料や建具などを見極め、価値あるものは買取扱いです。買い取りと処分を分けて作業するため、解体費用の削減が期待できます。

もちろん、解体業者の手配は仁友堂です。そもそも家屋の解体時に、売るものと処分するものを分けるのは、知識と時間がなければ大変です。とくに実家を解体したいという方の中には、実家が遠いといった理由で通えないケースも多いのではないでしょうか。しかし、仁友堂の家屋解体サービスは、解体と買い取りをあわせた一貫体制が整っているため、効率よく解体できるでしょう。

まとめ

仁友堂は、埼玉県の狭山市を拠点として、さまざまな美術品を鑑定および買い取りします。もちろん、買い取りするのは美術品だけとは限りません。美術品以外でも、価値あるものは高値で買い取りします。また、解体と買い取りを上手に使い分けている家屋解体サービスも仁友堂の魅力のひとつです。解体費用の負担軽減が期待できるため、実家や蔵の解体を検討している方には嬉しいサービスといえるでしょう。もし、気になる美術品が自宅や実家に眠っているようでしたら、高値買取が自慢の仁友堂の出番かもしれません。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

絵画は完成した直後に価値が高まるわけではありません。売り手と買い手が合意できたときに値段が付きます。そのときの売買価格が絵画の価値と思われていますが、絵画の価値は定量的に示せないものです。だ

続きを読む

大雅堂美術 住所:東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル6F TEL:0120-40-5108 時間:9:00~21:00 年中無休 美術品買取について、みなさんはどういったイメージをお持ちでし

続きを読む

仁友堂(株式会社一輝Corporation) 住所:埼玉県狭山市狭山42-17 TEL:0120-7930-53 時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日 仁友堂は、株式会社一輝が運営して

続きを読む

骨董品買取の福助(合同会社リープオブフェイス) 住所:東京都大田区北千束3丁目26-14 TEL:0120-777-064 時間:11:00~18:00 定休日:日曜日 骨董品買取の福助は、

続きを読む

古美術 国立堂(株式会社国立堂) 住所:東京都国立市東2-2-15 国立堂ビル1F TEL:0120-182-644 時間:10:00~18:00 定休日:水曜日・祝日 古美術 国立堂は、5

続きを読む

吉岡美術(株式会社吉岡美術) 住所:兵庫県川西市火打1丁目21-26 TEL:0120-89-5108 時間:8:00〜20:00 年中無休 株式会社吉岡美術は、兵庫県川西市を拠点とする美術

続きを読む

絵画骨董買取プロ(株式会社秋華洞) 住所:東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル602 TEL:0120-126-510 営業時間:月~土10:00~18:00 定休日:日曜・祝日 絵画骨董買

続きを読む

マルミ巧芸社 住所:東京都杉並区松庵1丁目8-22 TEL:0120-804-207 年中無休 マルミ巧芸社は、東京都杉並区に本社を構える骨董品買取店です。鎌倉・京都などにも支店を展開してお

続きを読む

ひるねこ堂 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-16-35 車谷ビル1F TEL:0120-510-410 営業時間:9:00~18:00 ひるねこ堂は、兵庫県尼崎市と大阪市住吉区に店舗を構える買

続きを読む

ギャラリー花福( 株式会社早川美術) 住所:東京都杉並区松ノ木3-16-16 TEL:0120-553-503 営業時間:11:00~18:00 年中無休 昔からいかにも値打ちのありそうな美

続きを読む