総合美術買取センター

総合美術買取センターの画像
【おすすめ第5位】各ジャンルの美術品に精通した鑑定士が在籍。とくに絵画買取に関する査定が得意

ベテラン鑑定士
20年以上の経験を持つ

クーリングオフ制度
8日以内ならキャンセル可

多様な美術品を買取
絵画をはじめ中国美術も

有名作品の高額買取
著名作家の買取に自信アリ

家庭によって、多くの数の美術品が眠っている場合があります。そこで、美術品買取サービスを活用して鑑定してもらうことで、所持している美術品の現在の価値がはっきりします。

美術品の価値がわかれば、自宅の美術品も気軽に整理できます。各ジャンルの美術品に関する知識のもとで鑑定を行っているのが、絵画買取に比重をおいている総合美術買取センターです。そこで今回は、総合美術買取センターの魅力について紹介します。

総合美術買取センターの特徴①初めての買取査定も安心

総合美術買取センターの画像2
総合美術買取センターでは、初めての買取査定でもサポートが充実しているため安心です。鑑定品に対する価格表示を徹底しており、買取査定の際には必ず提示した査定金額で買取しています。

しっかりと美術品の価値を見出して鑑定することで顧客への信用性を高め、価格と美術品の状態の釣り合いを保つことが保証されます。そのため一回査定しておけば、ほかの理由をつけて値下げをされることはありません。

また、しつこい電話や営業は一切していません。顧客から査定の依頼を受けた際、それにともなう営業活動をされることなく鑑定してもらえるため、気軽にメールや電話での相談が可能です。

買取査定額以外の金額は発生しない

さらに買取査定から売却手続きまで、手数料は一切かかりません。美術品は大きなものから壊れやすいものまでさまざまですが、美術品の引き上げに関する送料や査定料の請求はなく、出張に関する費用の負担もないので、お金についての項目は、買取査定額以外には発生しません。

したがって初めて鑑定士に査定を依頼する場合の諸費用も、気にすることなく依頼できます。

総合美術買取センターの特徴②絵画買取に比重を置いた鑑定

総合美術買取センターの画像3
総合美術買取センターは、あらゆる美術品の中でも絵画買取に比重を置いて鑑定している実績があります。日本絵画から中国絵画など世界中の絵画を始め、骨董品やアンティーク品など、幅広いジャンルの美術品の鑑定を行っています。

美術品は、その状態や経過年数が古いほど価値を判断しづらくなり、汚れや傷などの状態によっても鑑定結果が大きく変わっていきます。また、相続品やもらいものの美術品の場合は、その美術品の作家名や制作年数が不明なことも多く、調べる手段もわからないケースも少なくありません。作家名やその美術品の技工から知りたい場合は、総合美術買取センターを活用することで明確にできます。

幅広いジャンルをカバーしている鑑定士も多く在籍

総合美術買取センターは絵画の買取が強みですが、幅広いジャンルをカバーしている鑑定士も多く在籍しています。ジャンルにマッチした鑑定士に鑑定してもらうことで、現在の市場における価値や時価を考慮した鑑定が可能です。リアルタイムでの美術品の価値を知りたい場合にうまく活用することで、高値で売買できるかもしれません。

いくつかの買取方法を用意

総合美術買取センターでは、全国どこでも対応可能ないくつかの買取方法を用意しています。初めての相談であれば、電話やメール、LINEからでも問い合わせできるので、遠方に住んでいる人でも安心です。

地方に住んでいる際には、鑑定してもらいたい美術品の写真やその美術品に関する情報を伝えるだけで、後日自宅へ訪問鑑定することもできます。総合美術買取センターの鑑定実績は、20年以上の歴史があります。

この歴史と実績を強みとし、少しでも高額査定できるノウハウを駆使して鑑定します。とくに絵画における著名人の作品の鑑定には自信を持っているのが特徴です。

美術品の鑑定が終了し、買取査定を行い売却が決定したとしても、8日以内であればキャンセル可能なクーリングオフ制度も導入しています。そのため、買取査定金額をメインに相談したい人でも気軽に鑑定を依頼できるので、査定結果に納得いかない場合も安心です。

総合美術買取センターの特徴③実際の買取手順も簡単

総合美術買取センターの画像4
総合美術買取センターでの買取査定の手順は簡単で、ポイントをいくつか押さえておけばスムーズに査定を進められます。買取査定の際に押さえておくべき点は、わかる範囲での美術品の作家名や作品名、また絵画の場合はその作品の技法、大きさや厚さについてです。

これらの情報を可能な限り総合美術買取センターに伝えておくことで、電話やメールでの相談もスムーズです。また骨董品の鑑定の際には、外箱の有無によって査定金額に差が生じるケースもあるため、なるべく外箱がきれいな状態で鑑定を依頼するようにしましょう。

タイミングや時期によっては、高価買取強化キャンペーンを実施しています。高価買取強化キャンペーンは、ジャンル別や作家別などで開催されるため対象となる美術品も多く、予想を超えた査定結果が期待できます。

総合美術買取センターの特徴➃美術品を通じた社会貢献

総合美術買取センターの画像5
総合美術買取センターは美術品を通じて、社会や文化への貢献に尽力しています。現在では、さまざまな美術作品が一般家庭でも飾られるようになり、企業や法人へ寄贈されるなど、一つのインテリアとしての地位を確立しています。

総合美術買取センターでは、その中で現代における生活様式の多様化を考慮し、増え続ける各家庭においての美術品の整理を徹底する意識のもとで運営しています。現代のアート作品や相続品をそのままにしてしまうことで、その美術品は行き先を見失ってしまい、処分されてしまう恐れがあります。

そこで総合美術買取センターは、多くの美術品を次世代へと引き継ぎ、作り手の思いを失うことなく文化の維持に貢献することを意識しています。総合美術買取センターは美術品の所有権が新しい持ち主へ移っても、変わらずに大切に美術品を守ってくれることを信条においています。

美術品は時に整理も必要であるものの、決して作品として守られてきた思いを絶やさないように、日々社会貢献や文化の維持活動を続けています。

まずは、公式サイトから問い合わせてみよう!

総合美術買取センターでは、絵画を始めとした豊富なジャンルの美術品の買取査定を行っています。家庭内の押入れに眠っている美術品や他人から譲り受けた美術品など、置き所に困っている美術品は何でも査定可能です。

直接店舗での鑑定はもちろん、訪問買取査定においても、その美術品のジャンルによって最適な鑑定士を派遣しているため、実店舗と同等の鑑定が実現します。買取時には、身分証明書と印鑑があれば手続きを済ませることができる手軽さも魅力です。

他人から依頼されて鑑定してもらう場合も、委任という形で鑑定が可能です。そんな総合美術買取センター気になる場合は、まずは公式サイトから気軽に問い合わせてみましょう。

総合美術買取センターに寄せられた口コミ・評判

丁寧でスムーズな対応

こちらの総合美術買取センターでは、相見積もりの段階から素早いチャット対応でした。ラッセンのプレシャスラブの中古美品だったので、提示金額通りの買取をして頂きました。買取は初めてでしたが、チャットのやり取りから出張での審査対応も丁寧でスムーズだったので安心できました。

引用元:https://hikakaku.com/

総合美術買取センターは、はじめて美術品買取業者を利用するという方も利用しやすいようですね。きちんとした顧客への連絡や鑑定を行ってくれるため、安心してお任せすることができるでしょう。

総合美術買取センターでは、さまざまなジャンルの絵画や中国美術、骨董品、西洋アンティークなどの買取に対応しています。ジャンル専門の鑑定士が在籍しているため、価格にも納得できると思いますよ!

スムーズな取引ができた

一番高額で買い取っていただきましてありがとうございます。不慣れな売買であり、自分が次にどうすべきか適宜指示をくれたので、問題なく取引が終了しました。

引用元:https://hikakaku.com/

こちらの投稿者さんも、総合美術買取センターで満足できる買取をしてもらえたようですね。スムーズに取引を進めたいという方におすすめです。 また、電話やメール、LINE、訪問など査定方法を選べるのは利用しやすいポイントです。日本全国の依頼を受け付けているため、居住地が遠いという方も気軽に相談してみましょう。

総合美術買取センターの基本情報

特徴

クーリングオフ制度があり、契約内容に納得できない場合は8日以内であれば無条件でキャンセルできる。

取扱品目

骨董品・絵画・骨董品・陶芸品・西洋アンティークなど

問い合わせ方法

電話、問い合わせフォーム、メール

査定・買取方法

【査定依頼】電話・LINE・査定フォーム
【買取方法】出張訪問・宅配

会社情報

インターナショナル・オークション・システムズ株式会社
東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13階

支払い方法

銀行振込

営業時間

9:00~17:00

鑑定歴

記載なし

出張範囲

買取品による

MAP

総合美術買取センターの公式サイトを見てみる おすすめの美術品買取業者ランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

絵画は完成した直後に価値が高まるわけではありません。売り手と買い手が合意できたときに値段が付きます。そのときの売買価格が絵画の価値と思われていますが、絵画の価値は定量的に示せないものです。だ

続きを読む

大雅堂美術 住所:東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル6F TEL:0120-40-5108 時間:9:00~21:00 年中無休 美術品買取について、みなさんはどういったイメージをお持ちでし

続きを読む

仁友堂(株式会社一輝Corporation) 住所:埼玉県狭山市狭山42-17 TEL:0120-7930-53 時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日 仁友堂は、株式会社一輝が運営して

続きを読む

骨董品買取の福助(合同会社リープオブフェイス) 住所:東京都大田区北千束3丁目26-14 TEL:0120-777-064 時間:11:00~18:00 定休日:日曜日 骨董品買取の福助は、

続きを読む

古美術 国立堂(株式会社国立堂) 住所:東京都国立市東2-2-15 国立堂ビル1F TEL:0120-182-644 時間:10:00~18:00 定休日:水曜日・祝日 古美術 国立堂は、5

続きを読む

吉岡美術(株式会社吉岡美術) 住所:兵庫県川西市火打1丁目21-26 TEL:0120-89-5108 時間:8:00〜20:00 年中無休 株式会社吉岡美術は、兵庫県川西市を拠点とする美術

続きを読む

絵画骨董買取プロ(株式会社秋華洞) 住所:東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル602 TEL:0120-126-510 営業時間:月~土10:00~18:00 定休日:日曜・祝日 絵画骨董買

続きを読む

マルミ巧芸社 住所:東京都杉並区松庵1丁目8-22 TEL:0120-804-207 年中無休 マルミ巧芸社は、東京都杉並区に本社を構える骨董品買取店です。鎌倉・京都などにも支店を展開してお

続きを読む

ひるねこ堂 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-16-35 車谷ビル1F TEL:0120-510-410 営業時間:9:00~18:00 ひるねこ堂は、兵庫県尼崎市と大阪市住吉区に店舗を構える買

続きを読む

ギャラリー花福( 株式会社早川美術) 住所:東京都杉並区松ノ木3-16-16 TEL:0120-553-503 営業時間:11:00~18:00 年中無休 昔からいかにも値打ちのありそうな美

続きを読む