美術品買取専門店獏の口コミや評判

公開日:2022/12/15   最終更新日:2023/03/07

美術品買取専門店獏の画像美術品買取専門店獏
住所:〒143-0016 東京都大田区大森北3-5-7
TEL:03-6423-1033
営業時間:10:00~18:00(日・祝休み)
本記事では、美術品を主に扱う美術品買取専門店獏の特徴や買取方法を解説します。骨董品や掛軸を取り扱うことが多い業界で、美術品を専門と扱うお店が数少ないでしょう。ただ、数少ないからこそ美術的な専門知識が豊富なのが未術品買取専門店獏の特徴でもあります。美術品を売りたい、買いたいという方の参考にしていただけると幸いです。

出張無料!迅速な訪問が可能

美術品買取専門店獏では、全国での出張買取が可能です。東京、福岡、大阪に店舗があり、関東、関西、九州への出張はとくに迅速に対応できます。

電話で問い合わせをした際に、おおよその買取金額を伝えられるため安心です。美術品は、デリケートなものが多く運ぶ際に傷をつけたりすると、それだけで価値が下がってしまいます。

自宅に眠る作品がありましたら、そのままの状態でぜひ連絡しましょう。作品がたくさんあるという場合は、スタッフが梱包や搬出をすべて行います。また、作業に掛かる出張費や費用はすべて負担してくれるのでお気軽に相談することをおすすめします。

他店に負けない査定額を実現している

美術品買取専門店獏は、非常に特殊なジャンルでありながらも独学で学んだ店主がいます。美術系の学校へ行ったわけではありませんが、10年間美術品を見て多くのことを学んでいます。

作家に関する本をたくさん読み、コレクターの方に知らない情報をたくさん教えてもらいました。フットワークの軽さで適切・公平な買取価格を提示してくれいます。

また、美術品目は幅が広く、骨董品の部類に入ることがほとんどです。ほかのお店に比べると買取品目は少ないですが、美術品に関しては目が効きます

作家や作品に適した価値を付けることを可能にしました。美術品の相場は緩やかでありますが、日々変動しているもの現実です。

専門家として、日々変わる美術品の価値や動向を見続けています。美術品買取専門店獏は、美術品が大好きであり専門家として適切な買価格を提示してくれます。

査定・見積後は営業連絡は一切行わない

査定時点で、最高金額での買取価格の提示をすることを基本としています。美術品買取専門店獏では、大切な美術品を整理するのには、時間が掛かることを承知の上で買取査定を行います。

売る方が売却に迷っているなどの理由で、美術品買取専門店獏が連絡することによって焦ってしまうことをなくしたいからです。金額提示後の連絡は一切行っていません

もし、査定してから売却を取りやめたい場合は、金額提示から2週間は査定価格を保証しています。

故人の大切な美術品である場合や、家族と話し合いの場を設けたい方はしっかりと考えた上で売却できます。気持ちのよい買取サービスを行うため、営業連絡は一切行われないので安心です。

絵画買取・美術品買取の3つの方法

絵画・美術品の買取方法は出張、店頭、宅配買取の3つの方法があります。

ライフスタイルに合わせて、買取方法が選択できるため安心です。もし、忙しくて遺品を片付けられない方や、美術品の売却を考えている方はぜひ参考にしてください。

出張買取

出張買取は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県が主なエリアになっています。4つの地域だと、最短で買取ができる日を提案できます。関西エリアや九州エリアにても出張を行っていますから、相談してみましょう。

まずは、電話、メール、ラインにてお問合せしましょう。作品に関して簡単な質問を入力、訪問する日時を決めます。また、画像の添付を要する場合もあります。

作家などの詳細がわかればスムーズですが、分からなくても査定には問題ありません。査定当日は、査定員が出向き無料にて査定を行います。

もし、ほかにも査定してほしいものがあれば用意できると、一緒に査定してもらえます。査定内容に問題がなく取引完了となれば、身分証明書を提示の上、現金か後日振り込みにて支払いを行います。

店頭買取

店頭買取を行う場合、予約にて査定を行っています。まずは、事前に電話してから予約の日時を決めましょう。

査定日には、店舗に出向き査定を行います。査定内容に問題がなく、取引完了となれば身分証明書を提示しましょう。取引終了時には、現金にて支払いを行います。

宅配買取

宅配買取の場合は、電話、メール、ラインにて問い合わせをしましょう。宅配であるため、事前に問い合わせの段階で画像添付するとスムーズです。

査定士が、買取金額を調べ無料で査定を行います。査定後、査定額に納得いただけたら必要書類を送付します。

必要書類が到着後は、書類に、必要事項を記入のうえ、着払いにて東京店へ発送しましょう。作品が到着次、最終的な査定金額と登録番号を記載した確認書を発送します。査定内容に問題がない場合は、後日指定口座へ入金します。

まとめ

本記事では、美術品買取専門店獏に関する特徴や美術品の買取方法を紹介しました。美術品買取専門店獏では、専門的に美術品を見てきたことによってほかにはない買取査定を行っています。

もし、自宅に眠る美術品がある場合、売却に迷っている方は美術品買取専門店獏への査定を検討してみるのかいかがでしょうか。本記事が、美術品の売却を検討する方の参考になれば幸いです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

絵画は完成した直後に価値が高まるわけではありません。売り手と買い手が合意できたときに値段が付きます。そのときの売買価格が絵画の価値と思われていますが、絵画の価値は定量的に示せないものです。だ

続きを読む

大雅堂美術 住所:東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル6F TEL:0120-40-5108 時間:9:00~21:00 年中無休 美術品買取について、みなさんはどういったイメージをお持ちでし

続きを読む

仁友堂(株式会社一輝Corporation) 住所:埼玉県狭山市狭山42-17 TEL:0120-7930-53 時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日 仁友堂は、株式会社一輝が運営して

続きを読む

骨董品買取の福助(合同会社リープオブフェイス) 住所:東京都大田区北千束3丁目26-14 TEL:0120-777-064 時間:11:00~18:00 定休日:日曜日 骨董品買取の福助は、

続きを読む

古美術 国立堂(株式会社国立堂) 住所:東京都国立市東2-2-15 国立堂ビル1F TEL:0120-182-644 時間:10:00~18:00 定休日:水曜日・祝日 古美術 国立堂は、5

続きを読む

吉岡美術(株式会社吉岡美術) 住所:兵庫県川西市火打1丁目21-26 TEL:0120-89-5108 時間:8:00〜20:00 年中無休 株式会社吉岡美術は、兵庫県川西市を拠点とする美術

続きを読む

絵画骨董買取プロ(株式会社秋華洞) 住所:東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル602 TEL:0120-126-510 営業時間:月~土10:00~18:00 定休日:日曜・祝日 絵画骨董買

続きを読む

マルミ巧芸社 住所:東京都杉並区松庵1丁目8-22 TEL:0120-804-207 年中無休 マルミ巧芸社は、東京都杉並区に本社を構える骨董品買取店です。鎌倉・京都などにも支店を展開してお

続きを読む

ひるねこ堂 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-16-35 車谷ビル1F TEL:0120-510-410 営業時間:9:00~18:00 ひるねこ堂は、兵庫県尼崎市と大阪市住吉区に店舗を構える買

続きを読む

ギャラリー花福( 株式会社早川美術) 住所:東京都杉並区松ノ木3-16-16 TEL:0120-553-503 営業時間:11:00~18:00 年中無休 昔からいかにも値打ちのありそうな美

続きを読む