バイセルの口コミや評判

公開日:2022/11/01   最終更新日:2023/03/07

バイセルの画像

バイセル(株式会社バイセルテクノロジーズ)
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F
TEL:0120-612-773

業界トップクラスの実績を誇るバイセルの特徴を紹介します。バイセルは、ひとつひとつ丁寧に査定することを心がけています。実績は1,400万点を超えており、全国に在籍している査定士のレベルもトップクラスです。最後まで顧客を徹底サポートするので、多くの顧客から支持を得ています。不用品処分を考えている人は参考にしてください。

ひとつひとつ丁寧に査定!

バイセルは、業界トップクラスの実績を誇ります。最後まで徹底サポートするので、初めて利用する人も不安を解消できます。

真心こめて査定してくれる

バイセルは、早く、高く、丁寧に査定できます。顧客の品物を大切に取り扱い、1点ずつ真心こめて査定しています。また、価格を決定するときには説明を丁寧に行い、価格に納得できた場合のみ支払いを実施しています。

無理な交渉はしない

バイセルは、顧客に安心して最後までサービスを利用してもらいたいという思いがあります。そのため、無理な交渉は行いません。顧客に不快な印象を与えないように充分配慮しています。

最短で即日査定

予約当日でもスケジュール調整ができれば即日査定します。スピード感を大切にしているので、急ぎの場合でも遠慮なく問い合わせてください。なお、査定にかかる費用はすべて無料です。出張費やキャンセル料は発生しません。

経験豊富なプロが対応

顧客の安心と安全を第一に考えて行動できる査定士のみ在籍しています。品物を査定するだけではなく、顧客の気持ちに寄り添えるようになっています。たくさんの思い入れのある品物を査定するときも、丁寧さを心がけています。全国に査定士は在籍していますが、品質に差はありません。

最後まで徹底サポート

最初の申し込みや問い合わせから、最後のアフターフォローまで丁寧にサポートしているのがバイセルです。一般的な業者では、品物の査定が終了し金額を手渡すと関係が切れるところがほとんどです。アフターフォローのための連絡が入ることはないでしょう。

しかし、バイセルでは顧客を第一に考えているので、フォローコールを行っています。バイセルのサービスを受けた感想や、その後に査定を依頼する品物があれば遠慮なく相談してください。

選べる3つの方法

品物の持ち運びの手間がかからない出張による方法、自宅で自分のペースで査定準備ができる宅配による方法、その場で現金化できる店頭による方法があります。自分のライフスタイルに応じて方法を選択してください。

豊富な実績

1,400万点以上の累計実績があります。こちらの実績は業界トップクラスです。

品物の取り扱いが幅広い

宝石や切手など、コレクターが好む品物でも正確に査定できます。汚れや傷が付いていても無料で査定します。

コンプライアンスの遵守

2019年にグロース市場に上場しています。そのため、コンプライアンスは遵守しているので、全員が高い意識で業務に従事しています。

バイセルの査定士の4つの強みとは

女性の顧客も安心してサービスを利用できます。

経験豊富なプロが対応

査定品質に自信を持っています。あらゆる品物のジャンルに対応できるようになっているので安心してください。

徹底した品物の確認

査定士だけではなく、商品管理部門の鑑定担当者とともに品物を確認しています。人的ミスによる見落としを防止しています。

コンプライアンスの遵守

顧客の安心と安全を第一に考えています。また、法令を遵守して高い意識で業務に従事しています。

女性査定士が在籍している

女性の顧客は自宅に査定士を招き入れることに不安があるでしょう。バイセルでは女性の査定士が在籍しているので、女性の顧客も気軽にサービスを利用できます。

1,400万点以上の豊富な買取実績を持つ

ブランド品や酒類などの品物も対応しています。過去の実績はホームページから確認できます。

骨董品の実績

純銀のやかんや五重箱などの茶道具などを取り扱っています。日本全国の品物を取り扱っているので、遠慮なく問い合わせてください。なお、ホームページに掲載されている写真は品物の一部です。また、価格は品物の保存状態、市場の相場、在庫状況などにより変動します。詳細は査定士に質問してください。

着物も実績がある

相場が決められていますが、着物は長い期間タンスに収納していると傷んでしまうものです。そのため、保存状態の影響を受けやすいといえるでしょう。京友禅の相場は15万円以下、訪問着は20万円以下となっています。

毛皮も実績がある

毛皮は秋冬に需要が高まるので、それ以外の季節では対応してくれないというわけではありません。バイセルは、1年中毛皮の買取を実施しています。日焼けで変色してしまったものや毛が抜けてしまったものでも無料で査定するので安心してください。

まとめ

バイセルは、着物や骨董品のほかにもたくさんの品物の査定を依頼できます。自宅に眠っていて処分を検討している品物があれば、バイセルの査定を依頼してみましょう。査定を受けるまでは、品物に価値があるのかどうかが分からないからです。

1,400万点以上の実績があるバイセルなので、丁寧に正確に査定士が確認します。詳細はホームページを確認してください。自分のライフスタイルに合った方法で査定してもらった後は現金化しましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

絵画は完成した直後に価値が高まるわけではありません。売り手と買い手が合意できたときに値段が付きます。そのときの売買価格が絵画の価値と思われていますが、絵画の価値は定量的に示せないものです。だ

続きを読む

大雅堂美術 住所:東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル6F TEL:0120-40-5108 時間:9:00~21:00 年中無休 美術品買取について、みなさんはどういったイメージをお持ちでし

続きを読む

仁友堂(株式会社一輝Corporation) 住所:埼玉県狭山市狭山42-17 TEL:0120-7930-53 時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日 仁友堂は、株式会社一輝が運営して

続きを読む

骨董品買取の福助(合同会社リープオブフェイス) 住所:東京都大田区北千束3丁目26-14 TEL:0120-777-064 時間:11:00~18:00 定休日:日曜日 骨董品買取の福助は、

続きを読む

古美術 国立堂(株式会社国立堂) 住所:東京都国立市東2-2-15 国立堂ビル1F TEL:0120-182-644 時間:10:00~18:00 定休日:水曜日・祝日 古美術 国立堂は、5

続きを読む

吉岡美術(株式会社吉岡美術) 住所:兵庫県川西市火打1丁目21-26 TEL:0120-89-5108 時間:8:00〜20:00 年中無休 株式会社吉岡美術は、兵庫県川西市を拠点とする美術

続きを読む

絵画骨董買取プロ(株式会社秋華洞) 住所:東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル602 TEL:0120-126-510 営業時間:月~土10:00~18:00 定休日:日曜・祝日 絵画骨董買

続きを読む

マルミ巧芸社 住所:東京都杉並区松庵1丁目8-22 TEL:0120-804-207 年中無休 マルミ巧芸社は、東京都杉並区に本社を構える骨董品買取店です。鎌倉・京都などにも支店を展開してお

続きを読む

ひるねこ堂 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-16-35 車谷ビル1F TEL:0120-510-410 営業時間:9:00~18:00 ひるねこ堂は、兵庫県尼崎市と大阪市住吉区に店舗を構える買

続きを読む

ギャラリー花福( 株式会社早川美術) 住所:東京都杉並区松ノ木3-16-16 TEL:0120-553-503 営業時間:11:00~18:00 年中無休 昔からいかにも値打ちのありそうな美

続きを読む