陸王商店の口コミや評判

公開日:2022/12/15   最終更新日:2023/03/07

陸王商店の画像陸王商店
住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-2 JRE池袋2丁目ビル2F
TEL:03-5953-1240
営業時間:8:00~20:00(年中無休)
古民家の片付けや、蔵の整理など、大切にしていた作品の処分に困っている方も多いでしょう。東京都豊島区にある陸王商店では、大小かかわらず骨董品などの処分や買取を行っています。本記事では、陸王商店の特徴について解説します。家の整理などで処分に困っている方、遺品整理で急に片付けが必要になった方の参考になれば幸いです。

古美術品の大小や量に関係なく即日対応できる

陸王商店では、大小にかかわらず個人や業者からの依頼を即日対応しています。

また、専門的に扱う作品もありますが、をかぶっているものでも査定可能です。主な、買取品目を紹介するので、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

小道具・古家具

小道具や、古家具は古民家の片付けや蔵の整理、遺品整理で処分が必要になる場合がほとんどです。

査定経験が豊富なスタッフが、現場へ訪問し査定、現金買取する流れになります。埃だらけであっても、かまわないのでそのままの状態で査定します。

陶器・陶磁器・焼き物

陶器・陶磁器・焼き物はコレクションで収集した方が多くいるでしょう。目利きのスタッフが現場で査定します。

出張買取では、その場で査定し現金での買取も行っています。箱や鑑定書があれば、価値があがります。年代や作者が不明であっても気軽に相談してみましょう。

茶道具・書道具・工芸品

大切に使用していた茶道具・書道具・工芸品の買取も行っています。先祖から受け継いだものや、価値のある物だと受け継いだものは一度相談してみるとよいでしょう。

伝来品出ることが分かる証明書や作家直筆の箱所があれば価値が上がります。また、置き場所に困っている場合や価値があるように見えないものも査定します。

絵画・書画・掛軸・着物・反物・帯

大切にコレクションした絵画・書画や、蔵に眠る掛け軸など丁寧に査定します。遺品整理や家の解体などで処分に困るものも、意外に価値が付く場合もあります。

鑑定書や作者の書名、落款の桐箱があれば価値があがります。また、遺品整理に伴い処分に困る着物・反物・帯も知識が豊富なスタッフが査定可能です。処分する前に、一度陸王商店に査定してもらいましょう。

おもちゃ・玩具

小さな頃に遊んだおもちゃや、カード類、押し入れの奥にしまいっぱなしの玩具の買取もしています。

多少の汚れや傷はあっても、価値があるものもたくさんあります。また、箱や説明書などが付属していれば価値がさらに上がる可能性もあるのでそのままの状態で査定しましょう。

ギフト品・贈呈品・楽器・レコード

引き出物や贈呈品で頂いた商品は、未開封であれば価値があがります。使わない金券品の買取も行っているため、自宅にありましたら一緒に査定可能です。

また、楽器やレコードの買取も行っています。楽譜は多少傷があっても、査定に影響はありません。レコードであれば、帯や付録があれば査定がアップします。

対応エリア

陸王商店では、対応エリア東京23区であれば即日出張可能です。また、近郊の埼玉県、神奈川県への出張も行っているため、一度相談してみるとよいでしょう。

遺品整理・買取も可能!

生前、故人が使用していた生活雑貨や家具を使ってほしい、という方は遺品整理や買取も行っています。以下のような方におすすめです。

・形見分けをしたけど、不要品の引き取りをしてほしい方。
・個人が集めた骨董品をできれば高く買取してほしい方。
・生活雑貨や家具まだ使えるため売却を考えている方。
・片付けをしていたら小道具や骨董品が出てきたので価値の分かる人に分けたい方。

故人には、コレクターや骨董品が好きだった方も多いでしょう。もし、ほこりだらけでもそのままの状態で査定できるので相談してみることをおすすめします。また、遺品整理をしたい方で、売却を迷っている方はぜひ参考にしてください。

陸王商店での買取の流れ

陸王商店では、査定経験が豊富な査定員が出張し買取を行います。東京都、埼玉県を中心に買取を行いるため気軽に相談ください。主な、買取の流れを紹介するので、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

まずはお問い合わせ・申し込み

まず、電話やメールで申し込みをしましょう。申し込みの際には、わかる範囲で売りたい商品のジャンルや何点売りたいのか知らせします。もし、不明な点があれば申し込みの際に気軽に聞きましょう。

日程を決める

申し込みをする際に、一緒に訪問する日時を決めます。引っ越しなどがある場合には、申し込みの際に言いましょう。スタッフと日時の調整やできたら、予約を行います。

訪問・査定・取引が引き終了次第現金を渡します

予約した当日は、査定員が訪問しすぐに査定します。もし、問い合わせにない作品でも気軽に相談しましょう。万が一、査定に納得できなければキャンセルでき、無料です。

査定終了後、取引が成立したら本人確認書類を確認します。現金にて即支払いを行います。金額が大きいなどの理由で振り込みを希望される方は、後日希望の振込先へ振り込みすることも可能です。

まとめ

本記事では、陸王商店の特徴や買取方法などを解説しました。遺品整理や骨董品、古美術を売却したい方は陸王商店へ相談してみましょう。

査定経験が豊富なスタッフが査定するので、高価買取も期待できます。もし、一度片付けをしたいという方や自宅に古い作品があり買取してほしいという方は、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

絵画は完成した直後に価値が高まるわけではありません。売り手と買い手が合意できたときに値段が付きます。そのときの売買価格が絵画の価値と思われていますが、絵画の価値は定量的に示せないものです。だ

続きを読む

大雅堂美術 住所:東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル6F TEL:0120-40-5108 時間:9:00~21:00 年中無休 美術品買取について、みなさんはどういったイメージをお持ちでし

続きを読む

仁友堂(株式会社一輝Corporation) 住所:埼玉県狭山市狭山42-17 TEL:0120-7930-53 時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日 仁友堂は、株式会社一輝が運営して

続きを読む

骨董品買取の福助(合同会社リープオブフェイス) 住所:東京都大田区北千束3丁目26-14 TEL:0120-777-064 時間:11:00~18:00 定休日:日曜日 骨董品買取の福助は、

続きを読む

古美術 国立堂(株式会社国立堂) 住所:東京都国立市東2-2-15 国立堂ビル1F TEL:0120-182-644 時間:10:00~18:00 定休日:水曜日・祝日 古美術 国立堂は、5

続きを読む

吉岡美術(株式会社吉岡美術) 住所:兵庫県川西市火打1丁目21-26 TEL:0120-89-5108 時間:8:00〜20:00 年中無休 株式会社吉岡美術は、兵庫県川西市を拠点とする美術

続きを読む

絵画骨董買取プロ(株式会社秋華洞) 住所:東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル602 TEL:0120-126-510 営業時間:月~土10:00~18:00 定休日:日曜・祝日 絵画骨董買

続きを読む

マルミ巧芸社 住所:東京都杉並区松庵1丁目8-22 TEL:0120-804-207 年中無休 マルミ巧芸社は、東京都杉並区に本社を構える骨董品買取店です。鎌倉・京都などにも支店を展開してお

続きを読む

ひるねこ堂 住所:兵庫県尼崎市東難波町5-16-35 車谷ビル1F TEL:0120-510-410 営業時間:9:00~18:00 ひるねこ堂は、兵庫県尼崎市と大阪市住吉区に店舗を構える買

続きを読む

ギャラリー花福( 株式会社早川美術) 住所:東京都杉並区松ノ木3-16-16 TEL:0120-553-503 営業時間:11:00~18:00 年中無休 昔からいかにも値打ちのありそうな美

続きを読む